「2025年03月」の記事一覧
2025年4月8日(火) 日前宮薪能
日前宮薪能
開催日時 4月8日(火)
※雨天決行
・
薪を組んだかがりに忌み火を灯し、幽玄な空間の下、宵闇に繰り広げられる「静」と「動」のクライマックスは観衆を魅了し、神人一体の世界へといざなってくれます。
【演目】観世流能楽「葵上」分林道治・大蔵流狂言「寝音曲」茂山逸平
※3月1日より入場整理券を発行します(先着順)
開催場所・お問い合わせ先:日前神宮・国懸神宮 073-471-3730
和歌山電鐵貴志川線日前宮駅からすぐ
2025年4月6日(日) 木祭り
木祭り
日時:4月6日(日) 11:00~
スペース
日々の木々の恩恵に感謝をする祭典で、
殊に和歌山、大阪の木材商の方々のお参りが多く、
大変賑わいます。
また、地元産品の即売、植木市、木製品市も同時開催されます。
また毎年、この祭典の頃が境内の桜の見頃となります。
場所:伊太祁曽神社
交通:和歌山電鐵貴志川線「伊太祈曽駅」下車 徒歩約15分
お問い合わせ:伊太祁曽神社 073-479-0006
2025年4月1日(火)~13日(日) 十三詣り
十三詣り
期間:4月1日(火)~13日(日)
スペース
十三詣りは、昔から行われてきた仏教行事の一つで、
十三歳に達した男女が、丈夫で福徳に恵まれた大人になることができるように
祈りを捧げ、仏教の知恵(仏智水)を授かるゆかしい祭りです。
4月13日前後の日曜日14:00~合同お授け法要が行われます。
また、期間中に個別で授けを受けることもできます。(要予約)
場所:紀三井寺
交通:JRきのくに線「紀三井寺駅」下車 徒歩約10分
または
JR和歌山駅・南海和歌山市駅からバス「紀三井寺」下車 徒歩約10分
お問い合わせ:紀三井寺 073-444-1002
2025年3月30日(日) 第21回孫市まつり
第21回孫市まつり
戦国時代に活躍した「雑賀孫市」と鉄砲集団「雑賀衆」の活躍を今に伝えるイベントです。和歌山城を出発点に市内を雑賀衆武者行列が練り歩き、紀州雑賀鉄砲衆による演武などが行われます。※孫市まつり実施の間、鷺森別院南側道路が通行止めになります。(時世により中止の可能性あり)
孫市まつり公式サイト http://magoichi.fc2web.com/
2025年3月20日(木)~30(日) 全肉祭
全肉祭
3月20日(木)~30(日)
牛・豚・鶏等の一般的な畜産の”肉”だけでなく、
狩猟肉であるジビエ・海産の魚肉・農産の果肉等、
ありとあらゆる”肉”をテーマにした、
食文化の祭典です。
その他ステージイベントも開催されます。
開催地
和歌山城(砂の丸広場)
お問い合わせ先
GI-FACTORY
☎080-6169-0507
2025年3月中旬~4月上旬 和歌山城公園さくらまつり
❀さくらまつり(和歌山城)❀
期間:3月中旬~4月上旬
スペース
ソメイヨシノを中心に約600本の桜が咲き乱れ、
岡口門から二の丸庭園までの桜並木は特にオススメです!
日没以降ライトアップされ、夜店でにぎわいます
※ライトアップは22時まで時世により中止の可能性あり
場所:和歌山城
↓
http://www.wakayamakanko.com/seeing/history1.html
交通:JR和歌山駅・南海和歌山市駅からバス「和歌山城前」下車すぐ
お問い合わせ:和歌山城整備企画課 073-435-1044