H26年8月23日(土)・24日(日)ハワイフェスティバルin和歌山マリーナシティ開催
和歌山の夏を楽しもう!
8月23日(土)と24日(日)、
ハワイフェスティバル
in和歌山マリーナシティ開催!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
23日(土)12:00~18:00
24日(日)11:00~花火終了まで。
入場無料
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フラダンスショーやハワイアングッズ販売、
ハワイ発祥のロミロミマッサージにレイメイキング、フードも並びます。
フラダンスやウクレレ体験コーナーも (無料)。
24日は、「スターライトイリュージョン」(花火)がフィナーレを飾ります。
詳しくはコチラ>>
http://www.living-wakayama.jp/shukusai/
【お問い合わせ】
わかやま祝祭実行委員会事務局(和歌山リビング新聞社内) TEL 073-428-0281
8月3日(日) 虹色ポッケと海で遊ぼう
虹色ポッケと海で遊ぼう
日時:8月3日(日) 11:00~(10:00受付)
※対象:小学生
スペース
地元加太出身の小嶋佐紀さんと、大阪市出身の仲村智美さんの
見た目も性格も違うお笑いコンビ「虹色ポッケ」が子どもたちと
玉入れ、スイカ割りなどのゲームを行います
場所:加太海水浴場
↓
http://www.wakayamakanko.com/leisure/swimming.html
交通:南海加太線「加太駅」下車 徒歩約15分
お問い合わせ:加太観光協会 073-459-0003
8月2日(土)・3日(日) 旧中筋家住宅一般公開4周年記念 無料公開
旧中筋家住宅一般公開4周年記念 無料公開
日時:8月2日(土)・3日(日) 9:00~16:30
(入場は16:00まで)
スペース
旧中筋家住宅は、江戸時代後期に建築された大庄屋の屋敷で、
昭和49年(1974年)に主屋はじめ6棟が国の重要文化財に指定されました。
旧中筋家住宅は、平成12年から約10年間にわたって保存修理を行い、
平成22年8月から一般公開を開始し、今年で4周年を迎えます。
それを記念して、8月第1週の土曜日・日曜日の2日間、無料公開します。
場所:旧中筋家住宅
↓
http://www.wakayamakanko.com/seeing/history10.html
交通:JR和歌山線「千旦駅」下車 徒歩約20分
お問い合わせ:和歌山市教育委員会 073-435-1194(平日)
旧中筋家住宅 073-465-3040(土・日)
7月27日(日)、8月2日(土)・3日(日) おどるんや~第11回紀州よさこい祭り~
おどるんや~第11回紀州よさこい祭り~
日時:7月27日(日) 11:00~17:00
8月2日(土) 11:00~21:30
8月3日(日) 9:00~22:00
※当日、周辺道路に交通規制あり
スペース
青少年の健全育成、地域経済の活性化などを掲げ、
観客動員数約20万人を誇る和歌山の夏を盛り上げるお祭です。
日程によって会場が変わります。
詳しくはこちら
↓
お問い合わせ:NPO紀州お祭りプロジェクト 073-426-4424
7月31日(木)日没~8月3日(日) 夏祭
夏祭
日時:7月31日(木)日没~8月3日(日)
スペース
茅輪をくぐり、夏の間の体の健康を祈る、夏越しの祭です。
持ち帰り用の茅輪が無料で用意されています。
場所:淡嶋神社
↓
http://www.wakayamakanko.com/seeing/history9.html
交通:南海加太線「加太駅」下車 徒歩約20分
お問い合わせ:淡嶋神社 073-459-0043
7月27日(日) 宝さがし大会
宝さがし大会
日時:7月27日(日) 10:00受付、11:00~開始
※雨天中止
※対象:小学生
スペース
加太海水浴場にて宝さがし大会を開催します
海水浴・夏にちなんだ景品が準備されています
場所:加太海水浴場
↓
http://www.wakayamakanko.com/leisure/swimming.html
交通:南海加太線「加太駅」下車 徒歩約15分
お問い合わせ:加太観光協会 073-459-0003
7月6日(日) 第14回全日本スイム駅伝片男波大会
第14回 全日本スイム駅伝片男波大会
日時:7月6日(日)開会式8:20~、競技開始9:30~
※申し込み期限は終了しています。
スペース
海水浴場の遊泳可能水域内に1週500mの周回コースを設置。
1チーム5人で編成した選手が500~1,500mの各区間を
一人ずつ泳ぎ、リレー形式でたすきを繋ぎ、チームの順位を競います。
場所:片男波海水浴場
↓
http://www.wakayamakanko.com/leisure/swimming.html#swim1
JR和歌山駅・南海和歌山市駅からバス「不老橋」下車 徒歩約10分
お問い合わせ:スイム駅伝事務局 073-476-0277
開催中~6月29日(日) アニマルパフォーマンスショー2014
アニマルパフォーマンスショー2014
期間:開催中~6月29日(日)
平日2回、土・日・祝3回
※各回約20分間
※雨天の場合は記念撮影会に変更
恒例となった動物たちが繰り広げる愉快で感動的なショーです
ポルトヨーロッパ園内でタカ、フクロウなどの猛禽類や
オウム、インコなどの鳥類、イヌやヤギたちが、
フリーフライトやコミカルパフォーマンスなど楽しいショーを披露します
またショー終了後はゲストの皆さんと楽しい記念撮影会なども実施します
※観覧無料
※別途ポルトヨーロッパの入園料金が必要です。
大人(中学生以上)1,500円、小人(3歳以上)900円
場所:和歌山マリーナシティ ポルトヨーロッパ園内
会場はこちら
↓
http://www.wakayamakanko.com/leisure/marina_city.html
交通:JR和歌山駅・南海和歌山市駅からバス「マリーナシティ」下車すぐ
和歌山ICから車で約30分 有料駐車場あり
お問い合わせ:和歌山マリーナシティ インフォメーション
0570-064-358
開催中~6月29日(日) きかんしゃトーマスとなかまたち in 和歌山マリーナシティ
きかんしゃトーマスとなかまたち
in
和歌山マリーナシティ
期間:開催中~6月29日(日)
10:00~17:00(最終入場16:30)
お子様に大人気の「きかんしゃトーマス」の魅力がたっぷりつまった、
ファミリー向け体感型イベントです
◎大人・小人(3歳以上)共通 一人600円
※ポルトヨーロッパの乗り物券やスタンダードパスはご利用になれませんが、
ゴールドパス、プレミアムパス、年間パスはご利用になれます。
場所:和歌山マリーナシティ イベントホール
会場はこちら
↓
http://www.wakayamakanko.com/leisure/marina_city.html
交通:JR和歌山駅・南海和歌山市駅からバス「マリーナシティ」下車すぐ
和歌山ICから車で約30分 有料駐車場あり
お問い合わせ:和歌山マリーナシティインフォメーション
0570-064-358
6月14日(土)・15日(日) 2014フリースタイル全日本選手権シリーズ 第3戦 和歌山カップ
2014フリースタイル全日本選手権シリーズ
第3戦 和歌山カップ
日時:6月14日(土) 10:00~
6月15日(日) 10:30~
スペース
ジェットスポーツの華と言えるフリースタイル演技では、
艇と競技者が一体となってアクロバティックな演技を
テンポよく次々と展開します。
間近で見ることができるので、迫力があり、
観客にも人気があります
場所:和歌山マリーナシティ内特設ゲレンデ
会場情報はこちら
↓
http://www.wakayamakanko.com/leisure/marina_city.html/
交通:JR和歌山駅・南海和歌山市駅からバス「マリーナシティ」下車すぐ
和歌山ICから車で約30分 有料駐車場あり
お問い合わせ:和歌山県マリンスポーツ連盟 073-477-2923
6月1日(日) ミチシオ祭 和歌浦アート&クラフト2014
ミチシオ祭
和歌浦アート&クラフト2014
日時:6月1日(日) 10:00~17:00
※雨天決行
万葉集にも詠まれた和歌浦を舞台に、
和歌山県にゆかりのある数十名のクラフト作家さんによる
片男波公園の自然を生かしたマーケットとアーティストによる展示を中心に、
地元企業のものづくり展示ブースや地元飲食店ブース、
そして人気店の出張カフェなど、初夏の一日を満喫できるイベントです
場所:和歌浦片男波公園、ビーチ
地図はこちら
↓
http://www.wakayamakanko.com/sightseeing/
交通:JR和歌山駅・南海和歌山市駅からバス「不老橋」下車 徒歩約10分
和歌山ICから車で約25分 有料駐車場あり
お問い合わせ:ミチシオ祭実行委員会073-428-1010
5月24日(土)・25日(日) 第五回青葉祭り大会 in 和歌山2014
第五回 青葉祭り大会 in 和歌山2014
日程:5月24日(土)・25日(日)
場所:和歌山城西の丸広場
※雨天決行、荒天中止
昨年の「第四回花まつり大会」に続き、
「第五回青葉祭り大会 in 和歌山2014」が開催されます
阿波おどりやよさこいなどのステージ、露店も予定されています
会場はこちら
↓
http://www.wakayamakanko.com/seeing/history1.html
交通:JR和歌山駅・南海和歌山市駅からバス「市役所前」下車すぐ
和歌山ICから車で約20分 有料駐車場あり
お問い合わせ:和歌山徳島県人会300事務局本部
073-413-2016
5月18日(日) HOMIES-4th Anniversary-
HOMIES
★4th Anniversary★
日程:5月18日(日)
場所:和歌山ビッグホエール
和歌山最大規模のストリートダンスショー!!
2013年…「和歌山ビッグホエール」にて3000人以上を集客し、
大成功を納めたHOMIES LIVE!
2014年、更なるパワーアップに挑み、世界各国で行われている
最新のダンスイベントからインスピレーションを受け、
で斬新なステージを和歌山で再現!
音楽が響きわたる会場で彼等ダンサーが最大級のエナジーで
オーディエンスを奮い立たせる。
また、4月19日(土)にイオンモール和歌山の野外ステージで
残りの一枠をかけて予選大会が行われます!
詳しくはこちら
↓
http://www.nextschool-homies.com/
お問い合わせ:HOMIES実行委員会 073-423-6659
5月11日(日) 和歌祭
和歌祭
日時:5月11日(日) 11:30~16:00
※当日、交通規制あり。
スペース
紀州東照宮の108段の石段を勇ましく神輿が駆け下り、
その後、太鼓や雑賀踊、薙刀振りなどの渡御行列が
紀州東照宮を出発して和歌浦周辺を練り歩きます。
場所:紀州東照宮
交通:JR和歌山駅・南海和歌山市駅からバス「和歌浦口」下車 徒歩約5分
お問い合わせ:和歌祭保存会 073-444-0808