「和歌山市観光土産品センター」電気設備の年次点検に伴う営業時間の変更について
「わかやま歴史館」電気設備の年次点検に伴い、「和歌山市観光土産品センター」は下記の日程において営業時間を変更いたします。
ご迷惑をお掛けし恐れ入りますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
■和歌山市観光土産品センター(わかやま歴史館1F)
■平成30年12月19日(水) 9:00~16:00
日本遺産「絶景の宝庫 和歌の浦」サポーター養成講座を開講します!
9月4日(火)和歌山市観光土産品センター・観光案内所※臨時休業のお知らせ
臨時休業のお知らせ
ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、
台風の接近に伴い9月4日(金)お休みさせていただきます。
何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
(一社)和歌山市観光協会
電話073-433-8118
和歌山城天守閣再建60周年を記念した切手が販売されています!
和歌山城天守閣再建60周年を記念して
オリジナルフレーム切手が8月3日から限定販売しています。
詳細はこちら
https://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/frame/detail.php?id=718
和歌山市観光土産品センターでもこのオリジナルフレーム切手と
クリアファイルをセットで、1,600円で販売しています。
ぜひ記念にいかがでしょうか
和歌山市観光土産品センターへのアクセス・お問い合わせはこちら
7月29日(日)ザ!鉄腕!DASH!!日本テレビで和歌山市(雑賀崎)が紹介されます!
ザ!鉄腕!DASH!!
日本テレビで和歌山市(雑賀崎)が紹介されます!
7月29日(日)19時~ 放送予定
【ご当地PR課】和歌山にある”日本のアマルフィ”をPRするため、町を借りて
今回は”巨大流しそうめん”に挑戦!まさかの結末が…。
番組HPはこちら
☟
7月6日(金)に和歌山水辺フューチャーセッションが開催されます!
6月30日(土)に東京大学 生産技術研究所 加太分室 地域ラボの開室を記念して、地域ゼミが開催されます!
和歌山城・鶴の渓のアジサイが見頃です(6月19日現在)
和歌山城・鶴の渓のアジサイが見頃です✿(2018年6月19日現在)
一部に少し元気がなくなっているところがありますが、まだまだ全体的に見頃となっています。
皆様のお越しをお待ちしております^^
第50回記念ぶんだら節 歴代和歌山市キャンペーンスタッフ「アゼリア」記念連結成について
2018年で紀州おどり「ぶんだら節」は開催第50回を迎えます!
開催に向け現在参加連を募集中です。
また記念大会では歴代和歌山市キャンペーンスタッフ「アゼリア」による記念連が結成される予定です!
歴代アゼリアの参加も募集中です。
皆様のご参加をお待ちしております!
■詳しくはコチラ>>(和歌山市HP内 紀州おどり「ぶんだら節」)http://www.city.wakayama.wakayama.jp/kankou/nenkangyoji/1003239.html
和歌山城・鶴の渓のアジサイが見頃です(6月10日現在)
和歌山城・鶴の渓のアジサイが見頃です✿(2018年6月10日現在)
今年もアジサイが見頃となり、雨に濡れるとしっとりとした雰囲気を漂わせています。
ぜひお越しください^^