「お知らせ」の記事一覧
2月11日(土) JR和歌山駅構内に観光案内所オープン!
TBSテレビ番組『世紀のワイドショー! ザ・今夜はヒストリー』で「吉宗くん」が放送されます!(予定)
★TBSテレビ番組『世紀のワイドショー! ザ・今夜はヒストリー』で
「吉宗くん」が放送される!かもしれない!☆
TBSテレビ番組『世紀のワイドショー! ザ・今夜はヒストリー』で
「徳川吉宗」をテーマに観光キャラクターの吉宗くんをはじめ、
八代将軍徳川吉宗公にゆかりのある和歌山城や刺田比古神社などが紹介される予定です。
ぜひご覧ください★
放送予定/平成24年2月1日(水)20時~
番組HP/http://www.tbs.co.jp/kon-his/
上記番組で紹介される各地解説、吉宗くんのプロフィールをご覧いただけますので、
下をクリック!
●和歌山市観光キャラクター吉宗くん●
https://www.wakayamakanko.com/topics/?p=749
●和歌山城●
http://www.wakayamakanko.com/seeing/history1_sample.html
●刺田比古神社●
和歌山城観光案内所に「吉宗くん」の写真パネルができました!
観光土産品センター 2011年内の営業について
和歌山出身の歌手・玉置成実さんが来ました!
平成23年11月22日にプライベートで来られ、甲冑体験をしていただきました!
ブログでもその様子が投稿されています♪
和歌山城案内所にて、玉置成実さんと同じ体験をしてみませんか?\(^0^)/
玉置成実(たまき なみ)
1988年(昭和63年)生まれ
和歌山市出身の歌手
和歌山市観光発信人を務める
デビュー曲がアニメ「機動戦士ガンダムSEED」の主題歌となる
公式ブログ「玉置成実のI AM ME」http://profile.ameba.jp/tamakinami-blog/
初代「和歌山の味匠(たくみ)」の受賞メニューを提供!
平成23年11月23日(水・祝)に「食祭WAKAYAMA2011」が開催され、
雨天にもかかわらず多くの方にお越しいただきました。
その中で、メインイベントとして行われた
「和歌山グルメ対決~初代『和歌山の味匠(たくみ)』は誰だ!~」の受賞メニューが、
見事「加太淡嶋温泉 大阪屋ひいなの湯」(加太観光協会)の
「加太・鯛どんぶり 美肌餡かけ~和歌がえり~」に決定しました!
そして、この受賞メニューが、食祭の翌日から継続的に提供されることになりました!
<提供店舗>
加太淡嶋温泉 大阪屋ひいなの湯
<メニュー>
加太・鯛どんぶり 美肌餡かけ~和歌がえり~
<提供開始日>
平成23年11月24日から
<提供価格>
1,575円(税込)
<提供時間>
昼限定(11:00~14:00)
<店舗連絡先>
〒640-0103 和歌山市加太142
TEL 073-459-1151 FAX 073-459-1154
【参考】 他の和歌山グルメ対決参加メニュー↓↓
●紀三井寺温泉 花の湯 ガーデンホテルはやし(紀三井寺観光協会)
「あしあか海老と仲間たちバーガー」
●和歌の浦温泉 萬波 MANPA RESORT日本スタイル(和歌の浦観光協会)
「プリプリ♪アツアツ♪雑賀崎のあしあか海老のカタイフ揚げ~お好みのオリジナルソースで~」
●ホテルグランビア和歌山(和歌山ホテル協議会)
「うめ鶏と和歌山産根菜のクリームシチュー 梅肉の香りで」
和歌山城内の年末年始の休日のお知らせ
和歌山城内の年末年始の休日
和歌山城内にある施設の年末年始の休日のお知らせです。
和歌山城天守閣
12月20日(火)(臨時休館)
12月29日(木)~31日(土)
※1月1日(日)は6:00~17:30(入場17:00まで)
1月2日(月)から平常通り
お問い合わせ:073-422-8979
西の丸庭園(紅葉渓庭園)
12月29日(木)~31日(土)
御橋廊下
12月29日(木)~1月3日
紅松庵(西の丸庭園茶室)
12月29日(木)~1月3日(火)
お問い合わせ:073-431-8648
関西テレビ放送『めざましテレビ』で吉宗くんが紹介されます!11/21(月)~
アシアカエビ料理が食べられる施設をご紹介♪
これからはアシアカエビが美味しい季節!
ということで、和歌山市内でアシアカエビ料理が美味しくいただける施設をご紹介いたします♪
この機会に一度、訪れてみてはいかがでしょうか?
そしてその際は観光もお忘れなく(^o^)/★
〒641-0045 和歌山市堀止西1-3-22
073-422-7163 休業日なし
11月から、懐石料理の一部で召し上がれます。
〒640-8319 和歌山市手平2-1-2
073-422-0001 月曜・第2火曜休業
ランチタイム(11:30~14:00)・ディナータイム(17:30~21:00)のコースの中の一品として、「足赤海老のパピヨット(包み揚げ)」が召し上がれます。提供期間は水揚げ時期の間。
和歌浦
〒641-0023 和歌山市新和歌浦2-3
073-444-9000 臨時休業有
「足赤海老入り定食(3,800円)、足赤海老入り会席(5,250円)」 10月頃~4月頃の期間提供、要予約 ※期間中、アシアカエビが入荷しない時があります。
〒641-0023 和歌山市新和歌浦2-10
073-444-1161 不定休
「足赤海老御膳(4,200円)」 9月1日~4月30日の期間提供、11:00~13:00・17:30~21:00で提供。
〒641-0061 和歌山市田野87
073-444-4113
「舞い造り・鬼焼き・グラタレ・ボイルサラダ」を会員8,400円・ビジター11,550円(1泊2日)で召し上がれます。
雑賀崎
〒641-0062 和歌山市雑賀崎613-2
073-444-2848
「足赤海老塩焼き(1皿600~800円)・足赤海老造り(1皿600~800円)」 11月1日~2月末頃の期間提供。
〒641-0062 和歌山市雑賀崎416
073-444-1181 休業日なし
「足赤海老塩焼き(1,000円)・足赤海老貝足煮(1,000円)・足赤海老天ぷら(1,200円)」が召し上がれます。要予約。
加太
〒640-0103 和歌山市加太1905
073-459-0015 不定休
「塩焼き(1尾630円~)」 11月20日~2月末頃の期間提供。
詳しくは各施設にご連絡を♪
みなさまのお越しをお待ちしております\(^o^)/
料理一例(潮風荘)
BS-TBS 『にっぽん歴史街道』 10/13(木)21:00~21:54放送
放送局:BS-TBS
番組名:『にっぽん歴史街道』
放送日:10/13(木)21:00~21:54
ナレーターは歌舞伎役者の中村勘太郎さん!
日本各地の街道を訪ね、街道にまつわる歴史や風物が、美しい映像で紹介されます。
詳しくは番組HPへ(http://w3.bs-tbs.co.jp/kaidou)