「お知らせ」の記事一覧
5月21日(日)「世界一統の蔵開き2017」南方熊楠生誕150年記念
「世界一統の蔵開き2017」南方熊楠生誕150年記念が5月21日に開催されます
蔵見学、お酒の試飲やトークショーなど楽しい企画が盛りだくさんです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日時:5月21日(日) 10:00~15:00
場所:世界一統
参加費:1,000円
お問い合わせ:073-433-1441
★詳しくはコチラ>>http://www.sekaiitto.co.jp/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
㊗日本遺産認定 『絶景の宝庫 和歌の浦』
㊗日本遺産認定
『絶景の宝庫 和歌の浦』
日本遺産とは・・・
・地域の歴史的魅力や特色を通じて我が国の文化・伝統を語るストーリーを「日本遺産(Japan
Heritage)」として文化庁が認定。
・ストーリーを語る上で欠かせない魅力溢れる文化財群を地域が主体となって、総合的に整備・活用し、国内・海外へも戦略的に発信していくことにより、地域の活性化を図る。
↓↓詳しくはここをクリック↓↓
「黒潮市場」案内所で『荷物一時預かりサービス』開始!
「黒潮市場」案内所で『荷物一時預かりサービス』が開始されました!
詳しくは黒潮市場へお問い合わせください!
【黒潮市場】
〒641-0014和歌山県和歌山市毛見1527 TEL:073-448-0008
(一社)和歌山市観光協会事務局 —非常勤職員の募集について—
◆(一社)和歌山市観光協会事務局 -非常勤職員の募集について―◆
当協会では、下記のとおり非常勤職員を募集いたします。
【事務局職員(財務会計) 1名】
申込期間 : 土日を除く平成29年3月10日(金)まで
※申込時間は各日とも9時00~17時00分まで
申込方法 : 必要書類を直接持参し提出
申込書の提出先 : 和歌山市七番丁23 和歌山市観光課(和歌山市観光協会事務局)
各詳細につきましては書類をご覧ください
平成29年度観光振興事業の業務実施に係るプロポーザル参加募集について
平成29年度観光振興事業の業務実施に係るプロポーザル参加募集について
プロポーザル対象業務 |
(1)和歌山観光エコステーション事業業務
事業期間 |
平成29年4月1日から平成30年3月31日まで
事業内容 |
別添実施要領のとおり
募集開始から事業開始までのスケジュール(予定) |
(1)募集開始 平成29年3月1日(水)
(2)企画提案書等の提出期限 平成29年3月14日(水)17時
(4)選考会(プレゼンテーション) 平成29年3月17日(金)10時~
(5)選考結果の通知 平成29年3月下旬
(6)事業開始 平成29年4月1日(土)
※説明会については開催いたしませんので、実施要領等に不明な点がありましたら、直接事務局までお問い合わせください。
応募方法 |
(1)提出書類・部数
提出書類 | 部数 | 備考 | |
① | 応募申請書 | 1部 | 別添様式を使用 |
② | 企画提案書 | 10部 | 様式自由 |
③ | 見積書 | 正本1部・写し9部 | 様式自由 |
(2)提出期限 平成29年3月14日(火)17時
(3)提出方法 持参による(郵送による提出は認めない)
(4)提 出 先 (一社)和歌山市観光協会事務局(和歌山市観光課内)
和歌山市七番丁23番地 市役所本庁舎10階
関係書類 |
(1)プロポーザル実施要領・審査基準
和歌山観光エコステーション事業業務 【実施要領及び審査基準(PDF)】
(2)応募申請書 【応募申請書(Word)】
問合先 |
(一社)和歌山市観光協会事務局(担当:田伏・平田)(和歌山市観光課内)
TEL 073-435-1234 FAX 073-435-1263
「めでたいんしゃ 」運行開始1周年記念イベント第一弾★親子モデルの募集と めでたいんしゃグルメツアーを実施します!
「めでたいんしゃ 」運行開始1周年記念イベント第一弾
親子モデルの募集と めでたいんしゃグルメツアーを実施します!
■募集開始:3月1日
■各詳細はこちらをご覧ください>>めでたい1周年第一弾PDF
■加太さかな線観光列車 めでたいでんしゃHP>>http://www.nankai.co.jp/kada/medetai.html
■「コブクロファンフェスタ」ご協力店のご案内■
平成29年度キャンペーンスタッフ「アゼリア」募集!
和歌山市観光土産品センター(わかやま歴史館内1F)の年内営業について
和歌山市観光土産品センター(わかやま歴史館内1F)の年内営業について
年内の営業は12月28日(月)12時までとなります。
尚、新年は1月1日(金)9時より通常営業いたします。
<お問い合わせ>
和歌山市観光土産品センター TEL073-435-1184
11月26日(土) 「第2回 つれもて着よら」の開催について
「第2回 つれもて 着よら」の開催について
・
・
着物de地域活性化プロジェクト KIYORA ではより多くの方に
着物を着ていただき、和歌山市の街歩きを楽しんでいただくため、
11月26日「第2回 つれもて 着よら」を開催いたします。
着物を着て協賛店にお越しいただくと割引や特典が受けられるほか、
JR和歌山駅前わかちか広場にイベント会場(11時から16時)を設け、
紀州九度山手作甲冑真田隊や孫市の会をゲストに招いて
ミニライブやファッションショー(街のおしゃれさん)などを開催します。
・
・