イベント情報

「未分類」の記事一覧

7月27日(日)加太海水浴場宝さがし大会レポート

7月27日(日)加太海水浴場で宝さがし大会が開催されました!

参加費無料の当日先着100名様で、小学生1~6年生対象のイベントでした♪


夏の日差しのもと、たくさんの小学生たちが宝さがしに夢中になっています(*^o^*)

宝ものは見つかったのでしょうか??

わかやま市のビーチに行こう!!

和歌山市内には特色ある5つの美しいビーチがあり、京阪神から日帰りで気軽に行ける人気の海水浴スポットです。また市内に5つあるスポットのうち2ヶ所が、環境省が推薦する全国の優れた「快水浴場百選」に選ばれ、海のきれいさだけでなく、砂浜やその周辺環境なども快適な水浴場として注目を集めています。

海水浴のほかサーフィンやウィンドサーフィンなど、一年を通して賑わうマリンスポーツのメッカでもあります。

そんなよりどりみどりのマリンスポーツをご紹介いたします!




telephone.gif片男波海水浴場管理運営委員会 073-447-9080

parking.gif850台(7・8月は1日1,000円/該当月以外は1日500円)

●海の家8軒 ●バーベキュー〇(7・8月は禁止/該当月以外は管理運営委員会届出・有料)

●サーフィン☓ ●花火☓

交通 南海和歌山市駅・JR和歌山駅からバス「不老橋」下車徒歩約10分、阪和道和歌山ICから約10km

telephone.gif磯の浦観光協会 073-452-2737

parking.gif1,500台(1日1,000円~)

●海の家1ヶ所 ●バーベキュー〇(届出・指定の場所・有料) ●サーフィン〇(遊泳区域以外) ●花火☓

交通 南海加太線「磯ノ浦駅」下車すぐ、阪和道和歌山ICから約15km・和歌山北ICから約13km

telephone.gif加太観光協会 073-459-0003

parking.gif500台(1日500円~)

●海の家1ヶ所 ●バーベキュー〇(届出・有料) ●サーフィン☓ ●花火〇(打ち上げ花火は禁止)

交通 南海加太線「加太駅」下車徒歩約15分、阪和道和歌山ICから約20km・和歌山北ICから約16km

telephone.gif和歌山下津港湾事務所 073-431-7266   浜の宮ビーチ管理事務所(7・8月) 073-445-5233

parking.gif350台(1日500円~)

●バーベキュー☓ ●スタンドアップパドル〇 ●カヌー〇 ●シーカヤック〇 ●ウインドサーフィン〇 ●花火☓

交通 JR和歌山駅からバス「浜の宮海水浴場前」下車すぐ、阪和道和歌山ICから約12km

telephone.gif和歌山市水産振興事務所 073-447-9523

parking.gif92台(1日510円~)

●海の家1ヶ所 ●バーベキュー〇(届出・指定の場所・施設使用料・有料) ●サーフィン☓ ●花火☓

交通 南海和歌山市駅・JR和歌山駅からバス「田の浦口」下車徒歩約10分、阪和道和歌山ICから約12km

和歌山城✿アジサイ開花情報(6月4日現在)

和歌山城✿アジサイ開花情報

(6月4日現在)


梅雨入りムードでアジサイ(鶴の渓)も咲き始めて参りました(*^o^*)




ぜひ足をお運びいただきご覧ください♪

✿和歌山城✿3/21現在 花の見頃

和歌山城の橋付近の枝垂桜が随分咲いてきました

ソメイヨシノのつぼみも早いものはもうかなり膨らんできましたhappy01.gif


25日からは和歌山城まつりも始まりますnote.gif


この枝垂桜は次に暖かい日が続くとすぐに見頃をむかえそうですねhappy01.gif


わかやま旅案内所(TIC WAKAYAMA)がオープンしました!

8月1日(木)モンティグレ・ダイワロイネットホテル和歌山2Fに

和歌山市・和歌山県の着地型観光の拠点となる

「わかやま旅案内所(TIC WAKAYAMA)」がオープンいたしました!

************************************************************************************


和歌山市や和歌山県の観光情報を発信するとともに、和歌山市を中心とした観光事業者の情報交換の場としてなど、今後の活躍が期待されます!

カフェも備わっており、こちらではBLUE SEALのアイスが味わえます♪

他にもたくさん和歌山に関するものがございますので、

ぜひお立ち寄りくださいませ(*^o^*)


▲8月1日(木)の開所式の様子

▲トラベルカフェ 旅カフェ セントラル


和歌山城のアジサイ情報(6月1日現在)

和歌山城のアジサイ情報(6月1日現在)

 

和歌山の梅雨入りを告げるかのように、

和歌山城のアジサイが顔を出しはじめました!(*^o^*)

 

 

全体的に見頃はこれからといった感じ。

 

 

 一部ではこのように咲いております♪

5月27日(月)~31日(金)ケーブルテレビJ:COMの番組でぶらくり丁を特集!!

ケーブルテレビJ:COM「おちゃのこ Sai Sai」

 

ぶらくり丁を特集!!

 

 

 

期間:5月27日(月)~31日(金)

 

各日16:00~

 

 

 

ただ今、J:COMの番組内で、ぶらくり丁が取り上げられていますhappy01.gif

 

「おちゃのこ Sai Sai」という番組の「おちゃのマップ」というコーナーです!

 

J:COMの番組がご覧になれない方も、見逃してしまった方も、

 

番組ブログで、紹介されたお店の情報を見ることができますnote.gif

 

 

皆さま、ぜひご覧下さいhappy01.gif

http://blog.zaq.ne.jp/ocha/

和歌山城✿桜の開花情報(3月22日現在)

場所によっては2、3分咲きのような桜があります!


ですが全体的にはまだ、ちらほらといった状態です。

 

(3月22日現在)

 

 

 

 

 

和歌山城一の橋近くのシダレザクラが咲き始めました!

一の橋近くのシダレザクラが咲き始めました

 

 

 

 

 

 

     ⇒

 

 

 

 

       

 

 

 

 

左が2013.3.16で右が17日現在のものです!

一日で随分とさきました!

正面からはまだこんな感じですが

南側から見てみると…

 

 

 

 

                     

 

  ⇒  

 

 

 

 

     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

heart04.gif咲いた咲いたheart04.gif

 

 次に暖かい日が訪れると、たーくさんのつぼみが開きそうですねlovely.gif

自然

Archive

ページのトップへ戻る

全国中小企業団体中央会から組合等Web構築支援事業の補助金をいただいて作成しております

コンテンツメニュー