「2016年」の記事一覧
1月12日(木)~3月31日(金) 和歌山県歌人クラブ短歌作品展
和歌山県歌人クラブ短歌作品展
・
・
1月12日(木)~3月31日(金)
・
9時~17時(入館は16時30分まで)
・
・
・
和歌山県歌人クラブの短歌作品を作者自身が
・
色紙や短冊に書いて展示します。
・
入館無料。
・
・
開催地・お問い合わせ先
・
片男波公園 万葉館(073-446-5553)
・
JR和歌山駅・南海和歌山市駅からバス「不老橋」下車徒歩約10分
1月9日(祝・月)~11日(水) 十日戎
1月9日(祝・月) 紀州・山東裸詣り
1月7日(土)~3月26日(日)和歌山城で忍者修行!
和歌山城で忍者修行!
・
・
・
和歌山城で、忍者衣装の貸出を行います。
衣装のまま城内を散策したり、手裏剣投げなどの
忍者修行も楽しめます。
・
・
・開催期間
・
1月7日(土)~3月26日(日)
※土日祝のみ開催
11時~16時(受付は15時まで)
・
・
開催地
・
わかやま歴史館南側芝生広場
・
JR和歌山駅・南海和歌山市駅からバス「市役所前」下車すぐ
・
お問い合わせ
・
城プロジェクト 080-1437-4171
1月3日(火) 新年献詠歌会
1月2日(月) 第43回書き初め大会
1月1日(祝・日) 初詣
✿初詣✿
日時:1月1日(祝・日)~3日(火)
スペース
新年を迎え、多くの人が初詣に訪れます。
紀三井寺、玉津島神社、和歌浦天満宮、紀州東照宮、
淡嶋神社、伊太祁曽神社、日前神宮・國懸神宮などの
和歌山市内各所にて、大勢の人で賑わいます。
<お問い合わせ>
紀三井寺 073-444-1002
玉津島神社 073-444-0472
和歌浦天満宮 073-444-4769
紀州東照宮 073-444-0808
淡嶋神社 073-459-0043
伊太祁曽神社 073-478-0006
日前神宮・國懸神宮 073-471-3730
1月1日(祝・日) 第38回 新春つれもて歩こう走ろう会
第38回
新春つれもて歩こう走ろう会
スペース
日時:1月1日(祝・日)
・
【受付】6:30~
【開会式】7:00~
和歌山市の象徴でもある和歌山城の周辺に、
安全で楽しく歩け、走れるコースを設定し、
・
市民の健康づくりの一環として、また爽やかな汗を流して
新春を迎えていただこうと昭和55年から開催しており、
・
今回で38回目になります。
・
ファミリーコースと健脚コースがあり、自分のペースで歩き・走れます。
・
先着2100人に記念メダル贈呈。参加無料
スペース
スペース
集合場所:和歌山城 砂の丸広場
交通:JR和歌山駅・南海和歌山市駅からバス「市役所前」下車すぐ
お問い合わせ:和歌山市スポーツ振興課
073-435-1364
1月1日(祝・日) 和歌山城天守閣で初日の出を
和歌浦漁港【おっとっと広場】
雑賀崎漁港船からの直接販売
12月31日(土) ニューイヤーズ スターライトイリュージョン 2017
★ニューイヤーズ スターライトイリュージョン
スペース
★2017★
スペース
日時:12月31日(土)
スペース
深夜0時15分頃~(10分間程度)
スペース
未来へ向かう新年の幕開けを盛大に祝福する恒例の花火ショーは、厳正なクラシックなどの音楽に合わせて、特殊効果花火・打ち上げ花火が上がります。
最新の打ち上げ花火技術を駆使した、息を呑む大迫力の音と光の共演が、
スペース新年への期待と感動を与えてくれる花火ショーです★
スペース
場所:和歌山マリーナシティ 西側防波堤
スペース スペース
交通:JR和歌山駅・南海和歌山市駅からバス「マリーナシティ」下車すぐ
スペース
お問い合わせ:和歌山マリーナシティインフォメーション
0570-064-358
スペース
和歌山マリーナシティ(イベント情報)
↓
12月31日(土) ニューイヤーズ カウントダウン2016
ニューイヤーズ カウントダウン2016
スペース
日時:12月31日(土)
スペース
19時~0時25分頃(予定)
スペース
スペース
地元出身ミュージシャンから、豪華アーティストまで
スペース
続々登場するこの日限定のライブイベントで盛り上がり、
スペース
年明け前からは会場全員が一斉に新年に向けた
スペース
カウントダウンに突入します!
スペース
新年の幕開けを祝福する、感動的で
スペース
大興奮間違いなしの年越しイベントです(^_^)
スペース
観覧無料
スペすース
場所:和歌山マリーナシティ(西側特設ステージ)
スペース
交通:JR和歌山駅・南海和歌山市駅からバス「マリーナシティ」下車すぐ
スペース
お問い合わせ:和歌山マリーナシティインフォメーション
スペース
0570-064-358
スペース
和歌山マリーナシティ(イベント情報)
↓
12月下旬 しめ縄飾り
12月18日(日) しまい観音
しまい観音
ペース
日時:12月18日(日)9時~予定数終了まで
スペース
スペース
1年最後の観音様の縁日に、境内で次の年の厄除けや開運を祈る
「大根炊き」が行われます。
大根は布引地区で採れる新鮮な「布引大根」を使っています。
スペース
場所:紀三井寺
↓
交通:JRきのくに線「紀三井寺駅」下車 徒歩約10分
または
JR和歌山駅・南海和歌山市駅からバス「紀三井寺」下車 徒歩約10分
お問い合わせ:紀三井寺 073-444-1002