「広域」の記事一覧
1月14日(木)、15日(金) 卯杖祭(うづえのまつり)
1月9日(土)~11日(祝・月) 十日戎
十日戎
期間:1月9日(土)~11日(祝・月)
スペース
紀州の十日戎祭発祥の社として知られ、
正月九日の宵戎、十日の本戎、十一日の残り福には、
福を授かるべく老若男女が参詣し、吉兆(福笹)を
求めて帰る人々で賑わいます。
また、「のし飴」発祥の神社としても有名で、
この「のし飴」は、ほかでもみられない紀州特有のものです。
場所:水門吹上神社
交通:南海和歌山市駅から徒歩約十分
お問い合わせ:水門吹上神社 073-422-7007
1月7日(木) 御田祭(おんださい)
1月1日(祝・金)~3日(日) 初詣
初詣
期間:1月1日(祝・金)~3日(日)
新年を迎え、多くの人が初詣に訪れます。
紀三井寺、玉津島神社、和歌浦天満宮、紀州東照宮、淡嶋神社、
伊太祁曾神社、日前神宮・國懸神宮などの和歌山市内各所にて、
大勢の人で賑わいます。
<お問い合わせ>
紀三井寺 073-444-1002
玉津島神社 073-444-0472
和歌浦天満宮 073-444-4769
紀州東照宮 073-444-0808
淡嶋神社 073-459-0043
伊太祁曾神社 073-478-0006
日前神宮・國懸神宮 073-471-3730
11月29日(日)秋風にのせて三味線の音色を楽しみましょう
11月14日(土)・15日(日) 旧中筋家住宅 関西文化の日 無料公開
旧中筋家住宅 関西文化の日 無料公開
日程:11月14日(土)・15日(日)
スペース
関西の文化をアピールするため
博物館施設等を無料開放する「関西文化の日」に協賛し、
重要文化財の旧中筋家住宅を無料公開します。
この機会に、旧中筋家住宅へお越し下さい
場所:旧中筋家住宅
↓
http://www.wakayamakanko.com/seeing/history10.html
交通:JR和歌山線「千旦駅」下車 徒歩約20分
お問い合わせ:(平日)和歌山市教育委員会 文化振興課 073-435-1194
(土日)旧中筋家住宅 073-465-3040
11月3日(祝・火) FM802 HOLIDAY SPECIAL 和歌山マリーナシティ presents SEASIDE PLEASURE
FM802 HOLIDAY SPECIAL
和歌山マリーナシティ presents
SEASIDE PLEASURE
11月3日(祝・火)午前11時~午後6時
文化の日は7時間丸ごと公開生放送!!
毎年「海の日」のスペシャルプログラムとしてお届けしてきた
和歌山マリーナシティからの公開生放送。
今年は「文化の日」に開催!
和歌山の”秋空と海”をバックに、ゲストアーティストのスペシャルライブをはじめ
休日を盛り上げる「音楽」と「情報」を厳選してお送りします。
※雨天時は、放送・ライブともにポルトヨーロッパ内
「アドベンチャーホール」に変更して実施予定です。
開催地
和歌山マリーナシティ 黒潮市場奥 特設ステージ
料金
観覧無料
アクセス
JR和歌山駅・南海和歌山市駅からバス「マリーナシティ」下車すぐ・
・
お問い合わせ先・
公式HPはこちら
https://funky802.com/seaside/
FM802サポートデスク
https://funky802.com/webmate/Support/input
10月31日(土)~2月14日(日)フェスタ・ルーチェ in 和歌山マリーナシティ
10月31日(土)~2月14日(日)
フェスタ・ルーチェ in 和歌山マリーナシティ
4年目となる今年のテーマは「HappyHoliday」。クリスマスを迎えるまでのワクワク感や、
クリスマス当日のありったけの楽しい気分をそのまま会場で表現すべく、
イルミネーション・ライティングはこれまで以上にグレートアップ。
また、フォトスポットや吹き抜けストリートプロジェクションマッピングなど、
会場を歩きながら、まるで絵本の中のクリスマスの世界に
シップトリップしたような気分を体感していただきます。
【開催期間】
2020年10月31日(土)~2021年2月14日(日)…全79日間
毎日営業 :10月31日(土)~1月3日(日)
土日祝のみ:1月4日(月)~2月14日(日)
【営業時間】
17時~21時(最終入場20時半)
【会場】
和歌山マリーナシティ ポルトヨーロッパ
【アクセス】
JR和歌山駅・南海和歌山市駅からバス「マリーナシティ」下車すぐ
【入場料金】
当日券
大人 ¥1,500、学生(高校生以上)¥750、中学生以下 無料
前売券
大人 ¥1,300、学生(高校生以上)¥650、中学生以下 無料
パ ス…(大人子供共通)
アトラクションパス ¥1,600
シーズンパス ¥3,500
※PassMarket、コンビニ、チケットぴあ等にて販売
10月12日(月)~11月14日(土) 紀州・山東 案山子めぐり
紀州・山東 案山子めぐり
期間:10月12日(月)~11月14日(土)
・
今年も楽しい案山子(かかし)の作品が四季の郷公園までの
沿道の田んぼや畑に約1ヶ月展示されます
審査の上、優秀な作品が表彰されます。
・場所:四季の郷公園周辺
交通:わかやま電鐵貴志川線「伊太祈曾駅」下車 徒歩約15分
お問い合わせ:山東まちづくり会 090-5159-1235
10月31日(土) 旧中筋家住宅 古民家で聴く箏の音色
旧中筋家住宅
-古民家で聴く箏の音色-
日時:10月31日(土) 14:00~15:30
旧中筋家住宅は、江戸時代後期に建築された大庄屋の屋敷で、
国の重要文化財に指定されています。
・今回は、主屋の大広間にて日本の古典芸能である箏の演奏会(田口真澄先生)を開催します。
秋の夕べ、古民家の大広間にゆったりと座って、
目と耳から歴史を楽しんで下さい。
場所:旧中筋家住宅
↓
http://www.wakayamakanko.com/seeing/history10.html
交通:JR和歌山線「千旦駅」下車 徒歩約20分
お問い合わせ:(平日)和歌山市教育委員会 文化振興課 073-435-1194
(土日)旧中筋家住宅 073-465-3040
10月24日(土) 和歌山の歴史的建造物映像上映会
和歌山の歴史的建造物映像上映会
日時:10月24日(土)
13:30~15:00
スペース
和歌山には、身近で魅力的な歴史的建造物が
あちこちにあります。和歌山歴史的建造物映像化の会の
皆さんのご協力により、江戸時代後期の大庄屋の屋敷
「旧中筋家住宅」の大広間で、和歌山の歴史的建造物の
上映会を開催します。
場所:旧中筋家住宅主屋大広間
↓
http://www.wakayamakanko.com/seeing/history10.html
交通:JR和歌山線「千旦駅」下車 徒歩約20分
お問い合わせ:(平日)和歌山市教育委員会 文化振興課 073-435-1194
(土・日)旧中筋家住宅 073-465-3040
10月15日(木) 伊太祁曽神社例祭
9月26日(土)日前神宮・國懸神宮 例大祭
9月20日(日),21日(祝・月) スターライトイリュージョン2020
スターライトイリュージョン2020
9月20日(日)・21日(祝・月)
・
19:30~(約10分間)
すっかり和歌山マリーナシティの名物となった、
音楽と花火のコラボレーションイベント
最新の打上げ技術を駆使し、
息を飲む大迫力の音と光のスペシャル花火ショーを開催!
会場に流れる音楽に合わせて華麗な花火が打ち上がります
場所:和歌山マリーナシティ 西側防波堤
http://marinacity.com/porto/event/starlight/index.html
交通:JR和歌山駅・南海和歌山市駅からバス「マリーナシティ」下車すぐ
お問い合わせ:和歌山マリーナシティインフォメーション 0570-064-358