「和歌浦 周辺」の記事一覧
2月14日(日) 高津子山を桜の山に
❀高津子山を桜の山に❀
スペース
日時:2月14日(日)9:30~15:00
スペース
※小雨決行・雨天中止※
スペース
スペース
「高津子山を桜の山に」をスローガンに、山の整備と清掃を行います。
※ご協力いただけるボランティアの方を募っています!
わずかな時間参加でも大歓迎!
午前・午後共に参加して頂ける場合は軽食が用意されます。(要事前連絡)
詳しくはお問い合わせをお願いします。
す交通:JR和歌山駅・南海和歌山市駅からバス「新和歌遊園」下車 徒歩約20分ース
集合場所:新和歌浦元ロープーウェイ発着所
お問い合わせ:和歌の浦万葉薪能の会 090-1967-3084
2月2日(火) 節分祭・お焚き上げ祭(古神札焼納祭)
お焚き上げ祭(古神札焼納祭)
日時:2月2日(火)
節分祭 9:00~
古神札焼納祭 17:00~
スペース
古神札焼納祭とは小正月に行われる「火祭り」のことでお札やお守り、
そして正月飾りなどを集めて神聖な火を以て焼納する神事です。
日前神宮・國懸神宮では節分の日に行います。
この祭は各地で「どんと」「とんど」「どんどん焼き」とも呼ばれています。
場所:日前神宮・國懸神宮
↓
http://www.wakayamakanko.com/sightseeing/
交通:和歌山電鐵貴志川線「日前宮駅」下車すぐ
お問い合わせ:日前神宮・國懸神宮 073-471-3730
2月2日(火) 節分(和歌浦天満宮)
1月16日(土) 狂言ワークショップ
狂言ワークショップ
日時:1月16日(土)14:00~16:00
スペース
スペース
狂言の基本的な所作や台詞の発声方法などを楽しく体験できます。
講師:大蔵流狂言方善竹忠重師主宰「志芸の会」
◆動きやすい服装(足袋か白靴下持参)
◆扇子できれば持参
◆参加費500円
場所:市民会館4階和室
↓
http://www.qualia.ne.jp/civic-hall/
交通:南海和歌山市駅から南西へ徒歩約5分
お問い合わせ:万葉薪能の会 090-1967-3084
1月3日(日) 新年献詠歌会※祭典中止
新年献詠歌会
※令和3年(2021年)は、祭典は中止となります。詳細は下記HPまで。
http://tamatsushimajinja.jp/news/20201228_2.html
日時:1月3日(日)
古来より歌の神様として崇められている玉津島の神(和歌3神)に和歌を奉納する歌会です。参加希望者は献詠歌1首以上を短冊に書いて当日持参し、受付に提出。詠題自由ですが、新春にちなんだ和歌は大歓迎。一人何首でも可。参加者全員、神前披露を行います。また、参加者には記念品が贈呈されます。
場所:玉津島神社
交通:JR和歌山駅・南海和歌山市駅からバス「玉津島神社前」下車すぐ
お問い合わせ:玉津島神社 073-444-0472
1月2日(土) 第47回書き初め大会
12月31日(木) ニューイヤーズ スターライトイリュージョン2021
ニューイヤーズ スターライトイリュージョン2021
日時:12月31日(木)
深夜0:10頃~(10分間程度)
未来へ向かう新年の幕開けを盛大に祝福する恒例の花火ショーは、
厳正なクラシックなどの音楽に合わせて、
特殊効果花火・打ち上げ花火あわせて
約6,000発もの規模で開催されます。
最新の打ち上げ花火技術を駆使した、
息を呑む大迫力の音と光の共演が、
新年への期待と感動を与えてくれる花火ショーです。
場所:和歌山マリーナシティ(西側防波堤)
交通:JR和歌山駅・南海和歌山市駅からバス「マリーナシティ」下車すぐ
お問い合わせ:和歌山マリーナシティインフォメーション
0570-064-358
12月31日(木) ニューイヤーズカウントダウン2021
11月15日(日) WAKAYAMA MUSIC FES. Are You Ready!?
WAKAYAMA MUSIC FES. Are You Ready!?
11月15日(日)午前11時~午後4時30分
「ウインズ平阪」をはじめとする地元和歌山出身のアーティスト10組による
ミュージックフェスを開催いたします!
開催地
和歌山マリーナシティ 黒潮市場 特設ステージ
料金
観覧無料
アクセス
JR和歌山駅・南海和歌山市駅からバス「マリーナシティ」下車すぐ・
・
お問い合わせ先・
和歌山マリーナシティインフォメーション
0570-064-358
11月15日(日) 和歌の浦セミナー 和歌の浦を写す
和歌の浦セミナー 和歌の浦を写す
日時:11月15日(日) 13:00~15:30
・
和歌の浦在住の写真家である松原時夫氏を講師に、
和歌浦干潟・片男波周辺の案内を聞きながら
写真撮影を楽しみましょう
散策しながらカメラのレンズを通して、新たな和歌浦の魅力を発見しましょう
※カメラ持参
集合場所:片男波公園駐車場入り口
交通:JR和歌山駅・南海和歌山市駅からバス「不老橋」下車徒歩約10分
お問い合わせ:和歌の浦 万葉薪能の会 090-1967-3084
11月14日(土)・15日(日)湊御殿 関西文化の日 無料公開
11月13日(金) 開山忌
開山忌
日時:11月13日(金)13:00~
スペース
開祖(唐僧・為光上人)を偲んで
午後1時より法要が行われます。
今年度は新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、
関係者のみで執り行うため、一般の方の参加はご遠慮いただいております。
場所:紀三井寺
↓
http://www.wakayamakanko.com/seeing/history2.html
交通:JRきのくに線「紀三井寺駅」下車 徒歩約10分
または
JR和歌山駅・南海和歌山市駅からバス「紀三井寺」下車 徒歩約10分
お問い合わせ:紀三井寺 073-444-1002
11月8日(日) 高津子山を桜の山に
❀高津子山を桜の山に❀
スペース
日時:11月8日(日)9:30~15:00
スペース
※小雨決行・雨天中止※
スペース
スペース
「高津子山を桜の山に」をスローガンに、山の整備と清掃を行います。
※ご協力いただけるボランティアの方を募っています!
わずかな時間参加でも大歓迎!
午前・午後共に参加して頂ける場合は軽食が用意されます。(要事前連絡)
詳しくはお問い合わせをお願いします。
す交通:JR和歌山駅・南海和歌山市駅からバス「新和歌遊園」下車 徒歩約20分ース
集合場所:新和歌浦元ロープーウェイ発着所
お問い合わせ:和歌の浦万葉薪能の会 090-1967-3084
11月3日(祝・火) スターライトイリュージョン2020
スターライトイリュージョン2020
11月3日(祝・火)
・
19:30~(約10分間)
すっかり和歌山マリーナシティの名物となった、
音楽と花火のコラボレーションイベント
最新の打上げ技術を駆使し、
息を飲む大迫力の音と光のスペシャル花火ショーを開催!
会場に流れる音楽に合わせて華麗な花火が打ち上がります
場所:和歌山マリーナシティ 西側防波堤
https://www.marinacity.com/porto/event/event-22861/
交通:JR和歌山駅・南海和歌山市駅からバス「マリーナシティ」下車すぐ
お問い合わせ:和歌山マリーナシティインフォメーション 0570-064-358
11月3日(祝・火) 第29回和歌浦漁港朝市(おっとっと広場)しらすまつり
第29回和歌浦漁港朝市(おっとっと広場)
しらすまつり
日時:11月3日(祝・火)10:00~14:00
※小雨決行・荒天中止の場合あり
スペース
春と秋の年2回開催される「和歌浦漁港朝市」。
目玉は鮮魚販売!
地元でとれた新鮮な魚介類を求めて長蛇の列を作ります。
また、この季節の和歌浦湾の特産「わかしらす」は絶品
他のしらすに比べ「わかしらす」は色が白く甘いと言われています
場所:和歌浦漁港駐車場
交通:JR和歌山駅・南海和歌山市駅からバス「新和歌浦」下車すぐ
お問い合わせ:(有)ベイサイド和歌浦 073-446-3308